top of page

茨城県 女性専用 アーユルヴェーダ専門サロン
Inner Light*
茨城県ひたちなか市 インナーライト
最新記事


個性 体質 性格 ??
人間の個性をつくっているものって、一体何なんでしょうか? 「学校規則が厳しいから、個性が出せない」 なにかでこう言っている子供を見た時、 とても心に引っかかっていました。 学校規則で規制される個性・・・ それは一般的に 髪型、服装、メイク、持ち物...


春のキャンペーン!
【4月20日~6月末日まで】 プレミアムフェイシャル・ロゼ90分 上記メニューが5%OFF (¥13,000→¥12,350) 肌のくすみや疲れが気になる方 思考に振り回されて疲労を感じている方 アーユルヴェーダのフェイシャルに特化したこちらのメニューを、ぜひお試しください...


3月オプションメニュー価格改定
2023年3月より オプションメニューを以下の通り価格改定いたします。 ●お腹の薬草オイルマッサージ15分/¥2,500 ●ガルシャナ(絹の手袋での乾布摩擦)15分/¥2,300 ●薬草オイルヘッドマッサージ30分/¥3,500...


8周年キャンペーン
Inner Light*は1月15日で開業から8年を迎えます。 いつもご来店くださるお客さまに心から感謝を申し上げます。 今後も相変わらず「ニュートラル・中道」の精神で。 かつ、より一層お客さまに寄り添った施術が行えるよう、日々精進していきたいと思っています。...


ご縁には注意
自分に降って湧いたようなチャンスと出会うことを、ご縁とかタイミングとか言います。 そんな思いがけないチャンスが巡ってきたら皆さんは 飛び込みますか? 立ち止まりますか? 引き返しますか? ***************** そういった「チャンス」の中には...


睡眠
食事や運動に気を付ける人が多い一方で、 なかなか最重要視されないのが 睡眠だったりします。 睡眠って、本当に本当に大事なんです。 睡眠さえしっかりとれていれば、 食事が多少乱れても大丈夫だったりします。 体調が悪いとき 疲れがたまっている時 ストレスが多い時...


食を大切にする、とは。
食に対する姿勢・考え方。


オイルは何でも使えます
アーユルヴェーダではセサミオイルを日常のお手入れに多用します。 ココナッツオイル、ひまし油(カスターオイル)、からし油(マスタードオイル)なども割とポピュラーです。 今はオリーブオイル、ホホバオイル、アルガンオイル等も多く出回っていますね。...


メニューに迷ったら
アーユルヴェーダを受けるのが初めてのお客様には ●アーユル深リラクゼーション(シロビヤンガ)60分 ●シャンティ110分 をまずはオススメしています。 アーユルヴェーダのオイルを使用したヘッドマッサージはなかなか他では味わうことが出来ません。...


9月 メニュー&価格改定
9月からメニューと価格を改定します。 また、フェイシャルに特化した新メニューも追加します。 詳細は以下の通りです。 ※全て税込 ●アーユル深リラクゼーション(60分)7,300円 足浴10分+シロビヤンガ50分(オイルを使ったヘッドマッサージ)...
カテゴリー
タグから検索
bottom of page