いま自分に出来る事
自分の身体や心を大事にすることは、 良い社会につながる と私は考えています。 「自分が我慢すれば」 「周りがそうしているから、私も…」 「なによりも、周りのために」 これは、日本人特有の感覚かもしれません。 「個よりも、公共のために。」 「個よりも、全体のために。」 もちろんそれが大事な場面もありますが。 今は こういった日本人的感覚が 社会を腐らせている場面のほうが 多くあるような気がしてなりません。 ********************** 「ひとりひとりがもっともっと自由に、豊かに 自分だけの良さを出していけるような社会になりますように。」 私はいまここ、10畳くらいの小さなサロンの中で… そのお手伝いが出来れば良いなと日々思いながら、仕事をしています。 ******************* みなさんがどうか 周りに左右されない 自分の幸せを 見つけられますように。 つかめますように^^ そのためにはやはり。 自分のしたいこと、すきなこと、きらいなこと。 他人ではなくて「自分」はどう考えるのか。どう思うのか。 そういったものをしっかり