肩こり首こり肩こり・首こり 悩んでいない人はいないんじゃないか、というくらいスタンダードな不快症状。 こりの原因は人によって様々です。 ただひとつ言えることは、 「どこか一か所を揉めばよくなるものではない」 ということ。 **************************...
いろんな食事法があるよね。食事について質問をされることが多いので、少しだけ、私の食事へのこだわり(?)を描いてみたいと思います。 ※これはあくまでも「個人的に私に合っている食事方法」です。 ★1日の食事の中でバランスをとる 本当は3食すべてバランスよくが理想でしょうが、私はそれをしません。理由は負担...
毎日のお手入れ④心人生には、 「体を壊してでも頑張りたい」 という時期があります。 私もありました。 体を壊しながらも必死で働きました。 心も壊れましたが、そういうものだと思っていました。 頑張り時っていうものは誰しもありますよね。 それは、 勉強 仕事 介護 病気 などなど...
毎日のお手入れ③体季節の変わり目。 お肌の揺らぎが気になる方もいらっしゃると思います。 少し汗ばむこの時期になると、首や脇、胸元、お腹など、皮膚の弱い場所にかゆみが出はじめたりもしますね。 肌が弱い箇所はいつも優しくケアをしておくことで、かぶれや痒みがでにくくなったり症状がひどくならずに済ん...
毎日のお手入れ②ガルシャナガルシャナとは、日本でいうと乾布摩擦に近いものです。 とはいっても皮膚を赤くなるまでこするようなものではなく、柔らかい天然素材で優しく肌を撫でるように行います。 毎日のお手入れ②ガルシャナ 用意するもの ・絹や綿のタオル ・固い肌触りが好きな方は、麻でもOK...
毎日のお手入れ①足裏足裏は、まいにち全体重を支えてくれている大事な場所。 その人の健康状態をよく表している箇所でもあります。 目に見えない場所だからこそ、お手入れをしている人としていない人との間には大きな差が生まれる箇所でもあります。 毎日のお手入れ方法 私が良いと考えるお手入れ方法です。...
耳(外耳)のマッサージ段々と寒くなってきました。 VATA(風のエネルギー)の鎮静にとても効果が高い耳のマッサージ。 寒さが本格的になる今から、日課にしてみてください。 ★こんな方におすすめ ・不安感、緊張が多い ・ストレスを感じている ・眠りが浅い、寝つきが悪い...
白髪対策白髪でお悩みの方に。 白髪に一番影響を与えるのは、遺伝です。 若いうちから白髪の多い方は、おそらく、ご家族の若白髪率も高いのではないでしょうか。 遺伝の面では対策はとれませんが、白髪の原因はそれだけではありません。 ストレス・生活習慣。 これも白髪になる大きな要因です。...
cocowell 商品入荷良質なココナッツオイル製品を製造しているcocowell社の商品をいくつか入荷いたしました。 サロンのフェイシャルトリートメントにも cocowell社のヴァージンココナッツオイルを使用しています。 とても質が良い商品なので、...
未来へ私がお客様とお話ししていて感じることは、 自分の体について理解していない人が多いということ。 今までは多少自分に対して鈍感であっても、マッサージでほぐしてもらえばよかったかもしれませんが これからは、もっともっと、自分の体に対して敏感になっていかなくてはなりません。...